大学入試センター試験モニター調査
※本用語の解説は1992年に作成されたものです。
大学入試センターが,大学入試センター試験の「本試験」とその1週間後に実施される「追(再)試験」との試験問題の程度の比較等を行うため,実施しているモニター調査。試験問題の作成資料として利用するとともに,災害等不測の事態により,大規模な再試験が実施された場合,本試験と大規模再試験の二つの試験の成績の取扱い等についての検討資料としても利用される。大学1年生のモニターを募集して,同一人に本試験と追試験の両者を解答させ,その結果を分析調査している。
なお,この調査は,共通第1次学力試験においても実施されていた。