定員留保2次募集
※本用語の解説は1992年に作成されたものです。
国公立大学の入学者選抜方法のーつで,入学定員の一部についてあらかじめ留保し,3月23日の時点で,いずれの国公立大学にも合格していない者(いずれの国公立大学にも出願していない者を含む。)及び国公立大学に合格したが,いずれの大学にも入学手続きを行っていない者を対象に3月23日以降に行う選抜をいう。
この場合の出願手続,選抜方法,実施期日等については,各大学が適宜定めることになっている。
※本用語の解説は1992年に作成されたものです。
国公立大学の入学者選抜方法のーつで,入学定員の一部についてあらかじめ留保し,3月23日の時点で,いずれの国公立大学にも合格していない者(いずれの国公立大学にも出願していない者を含む。)及び国公立大学に合格したが,いずれの大学にも入学手続きを行っていない者を対象に3月23日以降に行う選抜をいう。
この場合の出願手続,選抜方法,実施期日等については,各大学が適宜定めることになっている。