再試験

※本用語の解説は1992年に作成されたものです。

大学入試センター試験が雪や地震などによる災害,その他特別の事情によって,所定の期日に実施できないか又は完了しなかった場合に,実施できなかった試験を改めて実施する試験をいう。(大学入試センター試験実施要項10)
疾病・負傷等やむを得ない事情による者を対象とした追試験とは区別されている。
再試験の試験期日は,原則として本試験の1週間後(追試験と同日)に本試験と同一の試験場で実施されることになっているが,その期日に実施不可能な場合には,できるだけ速やかに実施することとされている。
共通第1次学力試験において,一部地域で実施されたことがある。