大学入試センター試験実施要項

※本用語の解説は1992年に作成されたものです。

文部省が毎年5月頃に決定・発表する大学入学者選抜実施要項第10の2に基づき,大学入試センターが,大学入試センター試験の実施の趣旨等,実施に当たっての大学と大学入試センターとの業務分担等,出題教科・科目,実施期日・時間割,実施方法,試験場の指定,出願手続,検定料,成績の請求及び提供等に関する事項を定める要項で,試験実施の前年度の7月31日までに発表することとされている。例年5月下旬頃に発表されている。
なお,この要項の決定は,大学入試センター試験に関し,国・公・私立大学間でその改善充実及び意見の集約調整等を行う協議組織である大学入試センター試験協議会の審議を経て行われることとなっている。