日本私立大学振興協会
※本用語の解説は1992年に作成されたものです。
「会員相互の努力によって私立大学の振興と充実を図り,もって大学の使命を達成すること」を目的として昭和59年1月に設立された団体であり,①私立大学における研究・教育・管理運営等に関する情報の相互交換,②政府・国会及び他の私学団体との提携協力,③その他目的達成に必要な事業を行うこととしている。
総会,理事会が置かれ,総会は毎年2回開催され,事務局は東京(昭和女子大学学園本部内)に置かれている。
この振興協会の会員数は,平成3年11月1日現在で21法人21大学である。