〇A表示

※本用語の解説は1992年に作成されたものです。

大学入学者選抜資料のーつである高等学校の「調査書」に記入される学習成績概評の段階を示す表示のうち特例的なもの。
学習成績概評は,各教科・科目の評定平均値の平均をA~Eの5段階に分け標示することとなっているが,大学は,高等学校長に対し学習成績概評Aに属する生徒のうち,人物,学力ともに特に優秀で,高等学校長が責任を持って推薦できる者については,⑧と標示するよう希望することができることとされている。この場合,高等学校長は備考欄にその理由を明示することとなっている(大学入学者選抜実施要項第3の4)。